#PR
こんにちは!舞原(@MaibaraOfficial)です。
エディンバラ大学はどんな大学?
上記のような疑問にお答えします。
- 本記事の内容
- エディンバラ大学の詳細がわかる
- エディンバラ大学はどんな人に向いているのかわかる
- エディンバラ大学へ留学する方法がわかる
私はイギリスにあるリーズ大学院へ留学後、イギリス大学と大学院留学の情報をまとめた舞原ブログを運営しています。
以下は直近でまとめているイギリス大学一覧。
この経験からエディンバラ大学と大学院についてわかりやすく解説するので参考にしてくださいね。
イギリスの大学紹介⑦
— 舞原@院留学🇬🇧/外資IT (@MaibaraOfficial) December 3, 2022
【University of Edinburgh】
世界15位のスコットランドTOP大学。就職力も世界TOP50とスペック高め。留学生数は約50%とロンドンの大学並み。世界遺産の街にあるほか、アクセスもよく毎日が充実。街にある割に治安がよく安全。ホグワーツ感はお隣のグラスゴー大学といい勝負だ。 pic.twitter.com/Y7u7MMd3yX
本記事作成にあたって
便宜上、”大学”と記載を統一しますが、”大学院”にも共通する内容です。
エディンバラ大学概要

エディンバラ大学はイギリス北部、スコットランドに位置する大学です。
- エディンバラ大学概要
- 設立年:1583年
- 所在地:Old College, South Bridge, Edinburgh
- 大学種類:国立校
- ラッセルグループ校:YES
- 総生徒数:49,065人
- 留学生数:25,070人以上(約51%)
- 教職員数:15,472人
- Student Union規模:290 societies 以上
参考:
・University factsheet
・Clubs and societies
- ラッセルグループとは
- イギリスの著名なTOP大学24校で構成される団体のこと
- 参考:ラッセルグループ24校の全て【留学すべき大学はこれ】
- Student Unionとは
- 学生自治会のことでSocietyと呼ばれる、日本の大学で言うサークルやクラブで構成される
エディンバラ大学はイギリス最北部のスコットランドにあるにも関わらず、ロンドンの大学と同じくらいの割合の留学生が通う大学です。
また400年以上の歴史がある、イギリスでは数少ない大学ですよ。
エディンバラ大学はイギリスで6番目に古い大学だ
エディンバラ大学の概要を以下の観点でもう少し解説します。
- 評価
- ロケーション
- エディンバラ大学周辺の治安
評価
エディンバラ大学は以下のような機関から多くの高い評価を得ています。
- エディンバラ大学の評価例
- Best Student City:世界12位(イギリス2位)
- インターナショナルな大学:世界18位
- 就職に強い大学ランキング:世界49位
- 研究力がある大学ランキング:世界57位(イギリス7位)
- 世界で最も評価されている大学:世界30位
参考:
・Best Student Cities 2022
・Most international universities in the world
・QS Graduate Employability Rankings 2022
・SCIMAGO INSTITUTIONS RANKINGS
・World Reputation Rankings 2021
上記の評価はほんの一部で挙げ出すとキリがないくらい、多くの高評価を得ています。
数え切れない評価を得ているのはマンチェスター大学と似ている
参考:マンチェスター大学の全て【偏差値/レベル/学費など解説】
世界に25,000校以上の大学がある中で、TOP100入りしている評価が多い素晴らしい大学ですね。
ロケーション

エディンバラ大学はスコットランドに位置しています。
- エディンバラ大学ロケーション特徴
- Londonから電車で5時間
- 最寄り空港のEdinburgh空港までバスで40分
- 最寄駅のEdinburgh Waverley駅まで徒歩10分
- Edinburghの街(City Centre)まで徒歩圏内
レストランやパブ、カフェなど多くのお店が並ぶ街ですが、エディンバラにはNew TownとOld Townの2つの街があるのが特徴ですよ。

オレンジ線:Old Town
青丸:Edinburgh Waverley駅
私もエディンバラに行きましたが、中世ヨーロッパを彷彿とさせる街並みです。




歩いているだけで旅行気分が味わえるのでエディンバラ大学留学はおすすめですよ。
エディンバラ大学周辺の治安
エディンバラ大学周辺の治安は良いでしょう。
イギリスに住む2,000人に実施したアンケートによれば、イギリスで最も安全なエリアとしてエディンバラが評価されています。
またエディンバラに住む、90%以上の人が治安が良いと感じていることが明らかになりました。
参考:Edinburgh named UK’s ‘safest place to live’ in new poll
しかし上記のような結果に安堵せず、安全には気をつけて留学生活を送りましょう。
それと夜道は明るいところや大通りを歩くこと!
エディンバラ大学の偏差値

イギリスの大学には偏差値という概念はありません。
そのため、調査機関が公開している大学ランキングを基に入学難易度を考察します。
- 入学難易度
- 超難関
- 難関
- やや難関
- 普通
結論から言うと、エディンバラ大学への入学難易度は“超難関”でしょう。
エディンバラ大学のランキング
- エディンバラ大学のランキング
- 世界大学ランキング
- 15位 (QS World University Rankings 2023)
- 29位 (THE World University Rankings 2023)
- イギリス国内大学ランキング
- 12位 (The best UK universities 2023)
- 12位 (University League Tables 2023)
- 世界大学ランキング
参考
・QS World University Rankings 2023
・THE World University Rankings 2023
・The best UK universities 2023
・University League Tables 2023
ランキングを見てもいまいちパッとしないかもしれません。
しかし世界には25,000校以上の大学がありますし、イギリス国内で見ても160校以上の大学が存在します。
エディンバラ大学はラッセルグループメンバーの中でも上位に位置する大学でしょう。
世界大学ランキングで100位前後に位置するラッセルグループ大学が多い中、エディンバラ大学は世界TOP30に入っていますよ。
そのためエディンバラ大学の入学難易度は、超難関と考えて遜色ないのではないでしょうか。
エディンバラ大学の学費

専攻する分野によって学費は変動するので、ここではビジネス系の学問の学費を基に解説します。
大まかな目安としてご参考ください。
- 2023年度エディンバラ大学の学費(年間)
- 大学(学士):£24,500(約368万円)
- 大学院(修士):£29,500(約442万円)
(£1=150円で計算)
正確な学費を知りたい方は以下のページから専攻予定のコースで検索すると良いです。
・大学:Search the degree finder
・大学院:Search the degree finder
大学(学士)
スコットランドの大学は4年制ですが、1年目はファウンデーションコースのため、2〜4年目の学費を解説します。
エディンバラ大学の学費は合計1,104万円かかるでしょう。
- 大学学士課程の学費
- 年間:£24,500(約368万円)
- 2〜4年:£73,500(約1,104万円)
学費はそこそこ高いです。
しかしTOPレベルの大学だと、学費は1,500万円を軽く超えるので、かなり高いという訳ではありません。
またファウンデーションコースの費用も含めるなら、合計1,304万円はかかりますよ。
(ファウンデーションコース詳細↓)
大学院(修士)
イギリス大学の修士課程は1年制です。
そのためエディンバラ大学院の学費は、上述の通り約442万円です。
TOPレベルの大学院を除く、他のラッセルグループの学費(400万円前後)と比べるとやや高めな学費設定ですよ。
(学費以外にかかる費用は以下が参考になります)
参考:イギリス大学院費用は550万円【学費はこれでも安いです】
エディンバラ大学に必要な英語力

エディンバラ大学留学に必要な英語力は以下の通りです。
- エディンバラ大学に必要な英語力
- 大学(学士):IELTS 7.0〜
- 大学院(修士):IELTS 7.0〜
専攻するコースによって多少変わりますが、基本的には上記の英語力が求められるでしょう。
他のイギリス大学では大学でIELTS6.0〜、大学院でIELTS6.5〜の要件が多いですが、エディンバラ大学はそれよりも高いIELTSスコアが求められますね。
しかし上記の英語スコアを持っていなくても、留学する方法はありますよ。
(本記事での説明は割愛しますが、詳細は↓)
英語スコアが足りなくても留学する方法:
・大学留学:プリセッショナルは受けるべきか【イギリス大学/大学院】
・大学院留学:イギリス大学院留学【IELTS足りない人はこの方法で】
エディンバラ大学の学部

エディンバラ大学で専攻できる学問を以下の2つに分けて解説します。
- エディンバラ大学で学べる分野
- 学部一覧
- 強みを持つ学部
学部一覧
以下のような分野をエディンバラ大学で学べます。
Accounting | Islamic Studies and Middle Eastern Studies |
Arabic and Persian | Italian |
Archaeology | Japanese |
Architecture and Architectural History & Heritage | Landscape Architecture |
Art | Law |
Biological Sciences | Linguistics |
Biomedical Sciences | Mathematics |
Business | Medical Sciences |
Celtic | Medicine |
Chemistry | Music |
Chinese | Nursing Studies |
Classics | Oral Health Sciences |
Cognitive Sciences | Philosophy |
Computer Sciences | Physics and International Relations |
Earth Sciences | Psychology |
Ecological and Environmental Sciences | Russian Studies |
Economics | Scandinavian Studies |
Education | Scottish Ethology |
Engineering | Scottish Studies |
English language | Social Anthropology |
English Literature and Scottish Literature | Social Policy |
French and Francophone Studies | Sociology |
Geography | Social work |
German | Spanish, Portuguese and Latin American Studies |
Health in Social Science | Sport |
History | Sustainability |
History of Art | Theology and Religious Studies |
Integrative Biomedical Sciences | Veterinary Medicince |
(上記は学士の学部です。修士は内容が若干変わる可能性があります。)
上記のような分野から多種多様なコース(学科)が展開されていますよ。
コースは各学部にかなりあるので、詳細は以下ページから見ると良いです。
・大学:Search the degree finder
・大学院:Search the degree finder
強みを持つ学部
上記のような学部からエディンバラ大学は以下の分野に強みを持っています。
- 強みを持つ分野
- イギリス国内
- Sports Science(1位)
- Veterinary Medicine(2位)
- Nursing(2位)
- Chemistry(3位)
- Social Policy(4位)
- Town & Country Planning and Landscape Design(4位)
- Medicine(4位)
- Biomedical Sciences(5位)
- African & Middle Eastern Studies(5位)
- Architecture(5位)
- Celtic Studies(6位)
- Geology(7位)
- Philosophy(7位)
- Linguistics(7位)
- Asian Studies(7位)
- Education(7位)
- Physics & Astronomy(8位)
- Electrical & Electronic Engineering(8位)
- Art & Design(9位)
- Drama, Dance & Cinematics(9位)
- Theology & Religious Studies(9位)
- Pharmacology & Pharmacy(9位)
- Archaeology(10位)
- Politics(10位)
- Sociology(10位)
- イギリス国内
多くの学問でTOP10の実績がありますね。
またエディンバラ大学は上記以外の学部でもバランス良く強いので、学びたい学問に関係なくおすすめできる大学でしょう。
エディンバラ大学に留学してみて

エディンバラ大学留学生である@Schn0214さんにインタビューをし、エディンバラ大学に留学して良かった点を語っていただきました。
- エディンバラ大学に留学してよかった点
- 様々な学問でTOPレベル
- 理論的・哲学的な教育
- 街全体が世界遺産
- スコットランド文化を体感できる
様々な学問でTOPレベル
エディンバラ大学は様々な学問でTOPレベルなので、学んでいる学生もかなり優秀。学生寮やSocietyなどで知り合える友達から刺激を受けられる。
エディンバラ大学は、24校からなるラッセルグループの中でもTOP5に入るほど上位の大学なので、優秀な学生が集まるのでしょう。
ラッセルグループTOP5に入るUCLに留学した人も同じようなことを言っていた
理論的・哲学的な教育
エディンバラ大学はラッセルグループの中でも特に研究型大学の特色が強いと思う。Theoritical (理論的)やPhilosophical (哲学的)な内容が多いので本質的な研究・議論をしたい人にはおすすめ。
確かに研究型大学は文系・理系に関係無く、様々な内容を対象に研究を行いますよね。
ラッセルグループのような研究型大学のコース名にBSc (bachelor of science)やMSc (master of science) とあるのは、Science(科学)的なアプローチで学問を研究する意味が込められているよ
街全体が世界遺産
エディンバラ全体が世界遺産に登録されているので、歴史的な街並みで学生生活を送ることができる。
私もエディンバラへ遊びに行ったことがありますが、観光地として多くのお店やレストラン、パブがあるにも関わらずどこに行っても風情ある街並みを感じられたのは不思議でしたね。
Edinburghまとめ pic.twitter.com/b9mrTtPY59
— 舞原@院留学🇬🇧/外資IT (@MaibaraOfficial) December 18, 2021
スコットランド文化を体感できる
ウイスキー、バグパイプ、タータンチェック、ハイランドの大自然など、スコットランドならではの文化を楽しめるのはエディンバラの良いところ。
スコッチウィスキーとか言いますよね。
また、バグパイプはスコットランドの代表的な民族楽器であり、タータンチェック柄の衣装を着て演奏するそうです。

エディンバラ大学留学に向いている人

上述のエディンバラ大学の特徴など考慮すると、以下のような人がエディンバラ大学に向いているでしょう。
- エディンバラ大学に向いている人
- 高い教育レベルで授業を受けたい人
- 就活も視野に大学選定をしている人
- 留学生が過ごしやすい環境で生活したい人
- 治安が良い環境に留学したい人
- スコットランドに留学したい人
- 世界遺産の街並みの中で留学生活を送りたい人
- 自然を感じつつ都会の生活もしたい人
- ラッセルグループの中でも上位の大学に留学したい人
上記に該当する項目が多ければ、エディンバラ大学はあなたに最も適した大学だと思いますよ。
①②④といった、共通点が多いイギリス大学は他にもあります。
またスコットランドへ留学したい人は、以下の大学も外せません。
参考:
・グラスゴー大学の全て【レベルや偏差値など留学経験から】
・ストラスクライド大学の全て【ランキングや偏差値など】
次にエディンバラ大学に留学する方法を解説します。
エディンバラ大学へ留学するには

エディンバラ大学や大学院へ留学するには、留学エージェントであるbeoを利用すべきです。
- 数字で見るbeo(ビーイーオー)
- 設立年:2000年
- 留学支援数:13,000人以上のサポート実績
- 年間出願実績:4,000件以上(2019年)
- 提携海外大学数:約300校
- 合格率:9割以上(TOP大学含めて)
- イギリス大学/大学院は合格率99%
今までに1万人以上の支援実績がある他、イギリス大学や大学院の合格率が99%の合格実績を持っています。
私もbeoを利用しましたが、リーズ大学など3校のイギリス大学院から合格を得られました。
そのためエディンバラ大学への留学を検討している方は、beoに相談してみてくださいね。
またカウンセリング時に「舞原ブログを見た」で、beoが提供しているサポートや講座(登録制以外)の費用が3,000円引きになるので忘れずにお伝えください。
beo:カウンセリング申し込み
(beoの詳細は以下にも↓)
最後に
最後までご覧いただきありがとうございました。
エディンバラ大学の全てがわかるよう解説しました。以下は要約です。
- エディンバラ大学概要
- 設立年:1583年
- 所在地:Old College, South Bridge, Edinburgh
- 大学種類:国立校
- ラッセルグループ校:YES
- 総生徒数:45,615人
- 留学生数:21,690人以上(約48%)
- 教職員数:15,472人
- Student Union規模:290 societies 以上
- エディンバラ大学のランキング
- 世界大学ランキング
- 15位 (QS World University Rankings 2023)
- 29位 (THE World University Rankings 2023)
- イギリス国内大学ランキング
- 12位 (The best UK universities 2023)
- 12位 (University League Tables 2023)
- 世界大学ランキング
- エディンバラ大学に向いている人
- 高い教育レベルで授業を受けたい人
- 就活も視野に大学選定をしている人
- 留学生が過ごしやすい環境で生活したい人
- 治安が良い環境に留学したい人
- スコットランドに留学したい人
- 世界遺産の街並みの中で留学生活を送りたい人
- ラッセルグループの中でも上位の大学に留学したい人
エディンバラ大学はレベルが高い大学ですが、挑戦する価値がある大学だと思うので、ぜひ出願してみてくださいね。
その際はbeoのサポートを受けるのが合格の1番の近道です。
beo:カウンセリング申し込み
また、本記事にご協力いただいた@Schn0214さんのメディアはこちらから!
- @Schn0214さんについて知る
- Twitter:@Schn0214
- SPORT GLOBAL←海外スポーツ界に挑戦したい若者必見!
イギリス大学紹介シリーズは他にも↓
それでは!