NCUKファウンデーションコース【イギリス大学進学向け】

イギリス大学はファウンデーションコース ファウンデーションコース

#PR

こんにちは!舞原(@MaibaraOfficial)です。

・ファウンデーションコースとは?
・NCUKの大学留学準備コースって?

上記のような疑問にお答えします。

  • 本記事の内容
    • ファウンデーションコースを理解できる
    • NCUKのファウンデーションコースの強みがわかる
    • NCUKのファウンデーションコースの授業内容や費用、利用者の声がわかる

イギリス大学へ進学するにはファウンデーションコースを受講しますよね。

しかし、イギリス大学や進学準備校で受ける場合だと、費用が高い他、必ずしも志望するイギリス大学から合格をもらえる訳ではありません。

本記事では、そんなデメリットを解決できるNCUKInternational Foundation Year(IFY)と呼ばれるファウンデーションコースをわかりやすく解説します。

イギリス大学へ進学を検討している高校生や親御さんはぜひ参考にしてください。

『NCUKファウンデーションコースの申込方法』の章で本記事限定の割引特典をご紹介!

注釈)
 正式名称はNCUK大学留学準備コース(International Foundation Year)ですが、本記事ではNCUKファウンデーションコースと名称を統一して解説します。

ファウンデーションコースとは

プリセッショナルコースはイギリス大学/大学院留学に必要か
  • ファウンデーションコースとは
    • 大学の授業にしっかりついていけるよう一般教養を身につけるプログラム

日本の大学は4年制なので1年目で一般教養を学び、残りの3年間は専門科目を学びますよね。

しかし、イギリスの大学は3年制のため、入学したその年から専門科目を学びます。

イギリスの学生は入学前に一般教養課程を終えて大学に入学している

そのため、日本人のような留学生は、一般教養を学ぶための1年間をどこかで埋めないといけません。

その役割を果たせるのがファウンデーションコースです。

そのファウンデーションコースを提供している機関に、NCUKが存在します。

  • ファウンデーションコース提供機関
    1. イギリスの大学
    2. 進学準備校
    3. 英国大学連盟(NCUK)

参考:イギリスのファウンデーションコース【おすすめはこれ】

NCUKとは英国大学連盟と呼ばれ、イギリスにある大学が共同で立ち上げた機関。

ラッセルグループメンバーの名門大学を筆頭に様々な有名大学がこのNCUKに加盟していますよ。

NCUK加盟大学一例
NCUK加盟大学一覧:NCUK Universities

上記のような難関大学進学に向けて、毎年2,000人以上の世界中の留学生がNCUKの支援を受けています。

2,219 students were admitted to universities or continued onto NCUK qualifications.

NCUK’s Year in Review

本記事ではNCUKが提供するファウンデーションコースを解説しますね。

NCUKファウンデーションコースの強み

イギリス大学や進学準備校のファウンデーションコースと比較し、NCUKには以下の点でメリットがあります。

  • NCUKファウンデーションコースの強み
    1. イギリス大学の進学保証が付く
    2. IELTSスコア提出が免除
    3. 1年早くイギリス大学を卒業できる
    4. 日本から留学準備ができる
    5. 他のファウンデーションより安い
    6. 最高品質の教育

イギリス大学の進学保証が付く

NCUKが提供するファウンデーションコースだと進学保証が付いているため、NCUK加盟大学のいずれかへ進学できるでしょう。

NCUK加盟大学の一例
NCUK加盟大学一覧:NCUK Universities

イギリス大学が提供するファウンデーションコースの場合、必ずしも志望大学から合格がもらえる訳ではありません。

ファウンデーションコースで良い成績を取れないと出願しても不合格の可能性があります。

参考:ファウンデーションコースは落ちる?【この方法なら合格】

実際に、イギリスの大学のファウンデーションコース受講のために渡英したものの、どの大学からも合格をもらえず帰国する学生は少なからずいますよ。

また、高校の成績が志望する大学が求める要件に満たしていない場合、不合格です。

参考:高校の成績が悪い…ならこのファウンデーションコースで

しかし、NCUKの場合、進学保証が付いています。

そのため、不合格の心配をせず、合格がもらえる前提で留学準備ができるでしょう。

NCUKのファウンデーションコースで修めた成績は、アメリカやオーストラリア、ニュージーランドなどの一部の大学にも活用できるよ

IELTSスコアの提出が免除

イギリスのファウンデーションコースから志望大学へ出願する場合、IELTSスコア(6.0~7.0)が出願に求められます。

しかし、NCUKのファウンデーションコースの場合、NCUK加盟大学への出願ならIELTSスコアの提出は必要ありません。

なぜなら、NCUKのファウンデーションコースを卒業すれば、IELTS6.0〜7.0相当の英語力があると見なされるため。

IELTSスコアの提出が免除されると、以下のようなメリットが得られますよ。

  • IELTSスコア免除のメリット
    1. IELTSスコアが不十分でも大学留学が実現可能
    2. IELTSテストの勉強ではなくイギリス大学授業に向けた勉強ができる

IELTSスコアが出願要件に達していない人でも、大学留学ができるようになります。

また、「IELTSテストでスコアを取るための勉強」ではなく「イギリス大学の授業に向けた実践的な英語の勉強」に費やすことができるでしょう。

そのため、IELTSスコアが免除されるNCUKのファウンデーションコースは学生にとって大きなメリットと言えます。

1年早くイギリス大学を卒業できる

NCUKのファウンデーションコース受講で入学を1年早めることができます。

なぜなら、イギリスの大学とNCUKのファウンデーションコースでは受講開始時期と受講期間が違うため

  • イギリス大学のファウンデーションコース
    • 開始時期:9月
    • 受講期間:約9ヶ月
  • NCUKのファウンデーションコース(IFY)
    • 開始時期:4月
    • 受講期間:約5ヶ月

NCUKのファウンデーションコースだと開始時期が早いほか、期間も短いため、イギリスの大学と比べると1年早く卒業することが可能でしょう。

3段目記載のNCUKのファウンデーションコースの方が1年早く卒業できることがわかる

そのため、イギリス大学のファウンデーションコースを受講した場合と比較し、1年を無駄にすることはありません。

日本から留学準備ができる

イギリス大学のファウンデーションコースだと現地で受講しますよね。

しかし、NCUKのファウンデーションコースは唯一、beoという留学エージェントが扱っているので日本から受講が可能です。

beoについて:beo大学/大学院留学エージェント【こんな評判や合格実績が】

そのため、生活し慣れた環境で出願など進学の準備を進めることができるでしょう。

また、親御さんにとっても、お子さんが志望大学から合格をもらった後に渡英できるので不安や心配を小さくできそうですね。

他のファウンデーションより費用が安い

イギリス大学や進学準備校のファウンデーションコースと比べて、受講期間が短いことや日本で受講できることから費用をグッと抑えることが可能でしょう。

下記は£1=150円で計算。

  • ファウンデーションコース費用(£1=150円)
    1. イギリス大学:
      • 平均£20,491(約307万円)
    2. 進学準備校:
      • 平均£15,731〜26,780(約236〜401万円)
    3. NCUK:
      • 178万円

参考:イギリスのファウンデーションコース費用【¥178万〜です】

NCUKだと最大200万円以上を節約ができますね。

また、NCUKのファウンデーションコースは日本で受講できるため、生活費を含めるとさらに費用を削減できるでしょう。

  • イギリス大学のファウンデーションコース(9ヶ月)
    • 滞在費:£5,328(約80万円)
    • 食費:£3,000(約45万円)
    • 合計:125万円
  • NCUKのファウンデーションコース(5ヶ月)
    • 滞在費:0円(実家暮らしを想定)
    • 食費:25万円
    • 合計:25万円

滞在費と食費参考:イギリス大学院費用は550万円【学費はこれでも安いです】

(滞在費と食費に関しては、大学でも大学院でも同じなので、私がイギリス大学院留学時にかかった費用を参考にしてます)

上記を比較すると、生活費用がトータルで100万円安いことがわかります。

そのため、NCUKのファウンデーションコースを受講するメリットはかなり大きいのではないでしょうか。

さらに、『NCUKファウンデーションコースの申込方法』記載の本記事限定割引特典もありますよ。

最高品質の教育

費用が安いからと言って教育の質が低い訳ではありません。

beoで受講できるNCUKのファウンデーションコースの教育レベルはかなり高いです。

  • 教育レベルがかなり高い理由
    1. 英語教授の資格を有した教師陣
    2. 日本人特有の弱点を理解している
    3. NCUKと密に連携し学習内容を構成

beoカレッジの教師は大学・大学院レベルで英語教育法を学んでおり、英語教育の資格を有していますよ。

また、2005年に日本でNCUKコースを開講して以来、15年以上日本人に英語を教授した実績があります。

教師陣は日本人特有の弱点(批判的思考やディベート、文法ミス等)を理解しており、それらを克服できる教育をbeoで受けることが可能でしょう。

優秀な教師陣のみならず、学習内容もNCUKと密に連携し構成されるため、最高品質が保たれた教育プログラムを受講できるようになっています。

そのため、beoで受講できるNCUKファウンデーションコースの教育レベルはかなり高いと言えるのではないでしょうか。

NCUKファウンデーションコースのカリキュラム

NCUKのファウンデーションコースでは以下のような内容を学びます。

  • NCUKファウンデーションコースのカリキュラム
    1. アカデミック英語
      • ライティング
      • リーディング
      • リスニングとノートの取り方
      • プレゼンテーション
      • ディスカッションとディベート
    2. 授業科目
      • ビジネスのための数学
      • 経営学
      • 社会学
      • 政治学

参考:大学進学準備コース「NCUK International Foundation Year(IFY)」 のカリキュラム

ファウンデーションコースは、大学の授業に付いていけるよう一般教養を身につけるプログラムです。

そのため、イギリス大学とNCUKのカリキュラム内容に大きな違いはありません。

NCUKファウンデーションコースの費用

学費、費用

NCUKファウンデーションコースの費用は178万円です。

一見費用は高めですが、上述の通り、NCUKのファウンデーションコースの費用はかなり安いですよ。

  • ファウンデーションコース費用比較
    1. イギリスの大学(リーズ大学参考)
      • £21,250(約319万円)
    2. 進学準備校(MPW参考)
      • £18,200〜25,800(約273〜387万円)
    3. NCUK
      • 178万円

参考:
International Foundation Year
MPW University Foundation
NCUKの大学留学準備コース

NCUKファウンデーションコース利用者の声

NCUKのファウンデーションを利用した方は以下のような感想を持っています。

江部さん 先生たちは優しい方で、イギリス留学に関して何でもサポートしてくれました。例えば、大学入学に必要な志望動機書(Personal Statement)の書き方。構成はこうしたほうが読みやすいとか、ここはもうちょっと情報を整理して簡潔な表現にしたほうがいいとか。具体的に助言してもらい、勉強になりました。

【インタビュー】NCUK IFYコース第一期生「慣れた環境で留学準備」「サポート充実」

鶴見さん 慣れた環境でイギリス留学の準備ができたのはうれしかった、助かった――。僕はやはりそこが一番大きかったです。さらにビジネスや国際関係など、日本の学校では学べないような分野についての知識も身についたので、「これからは大学生だな」。実感が沸いて、頑張る覚悟を決めました。

【インタビュー】NCUK IFYコース第一期生「慣れた環境で留学準備」「サポート充実」

困ったことがあったらすぐに先生に聞けることや慣れた環境で準備できたことは、NCUKファウンデーションコースの良い点と言えそうですね。

NCUKファウンデーションコースの受講条件

NCUKのファウンデーションコースを受講するには以下の条件があります。

  • NCUKファウンデーションコースの受講条件
    1. 高校卒業、もしくは見込みの方
    2. IELTS 5.5相当の英語力

①は問題ないと思いますが、②は人によってハードルが高いのかもしれません。

すでにIELTS5.5のスコアを持っているならばスコア証明書を提出しますが、スコアを持っていなければオンラインテストを受けます。

そのため、わざわざIELTSを受験する必要はありません。

しかし、オンラインテストでIELTS5.5相当の英語力を持っていないと判断された場合、NCUKファウンデーションコースを受けることができません。

ですが、英語力が受講条件に満たなかった場合は、Pre-IFY(英語準備コース)を受けることにより、ファウンデーションコースを受講できますよ。

Pre-IFY受講で対応可能

Pre-IFYとは、NCUKのファウンデーションコースが要求する英語力に満たない人に向けて開講される英語準備コースです。

  • Pre-IFYの概要
    • 開講期間:11月〜2月末
    • 必要英語力(目安):IELTS 4.5〜
    • カリキュラム
      • アカデミック英語
      • 英語(基礎)
      • 数学(基礎)
      • その他基礎科目(社会学/政治学/経営学)
    • 授業料:275,000円

参考:大学進学準備コース「NCUK International Foundation Year(IFY)」 のカリキュラム

上記の学費はかなり安いでしょう。

他のイギリス大学が提供するPre-IFYと同等のコース(プリセッショナルコース)と比較すると最大で200万円ほど節約できます。

  • 費用比較
    • イギリス大学
      • IELTS 5.5保有:46万円
      • IELTS 5.0保有:88万円
      • IELTS 4.5保有:176万円
      • IELTS 4.0保有:258万円
    • NCUK:一律27万5千円

参考:プリセッショナルは受けるべきか【イギリス大学/大学院】

また、英語で数学を学びたい人や英語をしっかり学んでからファウンデーションコースを受けたい思いから、IELTS5.5以上ある人でもPre-IFYを受ける人が多いですよ。

NCUKファウンデーションコースの申込時期

NCUKのファウンデーションコースは遅くとも10月には申込みを終えましょう。

参考:NCUKの大学留学準備コース
  • NCUKファウンデーションコースのスケジュール感
    • 〜10月:Pre-IFY申込み
    • 11月:Pre-IFY受講開始
    • 3月:NCUKファウンデーションコース(IFY)受講開始
    • 9月:渡英!

Pre-IFYを検討していない人は遅くても4月前には申込みをしましょう。

しかし、英語をしっかり勉強するといった意味でもPre-IFYの受講がおすすめです。

費用も安いからね

NCUKファウンデーションコースの申込方法

NCUKファウンデーションコースは日本では唯一、beoが開講しているのでカウンセリング申込みフォームからカウンセリングを予約します。

必要項目を入力したら、後ほど担当者からメールが届くのでしばし待ちましょう。

カウンセリング時には「舞原ブログを見た」NCUKファウンデーションコースの費用が3,000円引きになるので忘れずにお伝えくださいね。

beo:カウンセリング申し込み

  • 2023年度進学予定の方へ
    • 2023年度のNCUKファウンデーションコースの開講は現在予定されていません。しかし、beoではあなたに最も合った進学方法をプランできる他、3,000円の割引特典は留学サポート(登録制以外)や英語対策講座にも使えるので一度相談してみると良いです。

最後に

最後までご覧いただきありがとうございました。

NCUKが提供するファウンデーションコースを解説しました。以下は要約です。

  • NCUKファウンデーションコースの強み
    1. イギリス大学の進学保証が付く
    2. IELTSスコア提出が免除
    3. 1年早くイギリス大学を卒業できる
    4. 日本から留学準備ができる
    5. 他のファウンデーションより安い
    6. 最高品質の教育
  • NCUKのファウンデーションコース(IFY)
    • 開始時期:4月
    • 受講期間:約5ヶ月
    • 受講費用:178万円
  • Pre-IFY
    • 開始時期:11月
    • 受講期間:約4ヶ月
    • 受講費用:27万5千円
  • 申込のスケジュール感
    • 〜10月:Pre-IFY申込み
    • 11月:Pre-IFY受講開始
    • 4月:NCUKファウンデーションコース(IFY)受講
    • 9月:渡英!

イギリスの大学でファウンデーションコースを受けるよりも、NCUKの方がメリットがかなり多いのでイギリス大学進学を検討中の人はぜひ利用してみてくださいね。

カウンセリング時に「舞原ブログを見た」NCUKファウンデーションコースの費用が3,000円引き

beo:カウンセリング申し込み

イギリス大学留学を検討中の人は以下の記事も役に立ちます。

日本の高校から海外大学

日本の高校から海外大学へ【こんなメリットと方法が】

イギリス大学/大学院留学のメリット、デメリット

イギリス大学や大学院のメリット【実体験から解説します】

イギリス人の性格や特徴、考え方について

イギリス人の性格や特徴【イギリス人の考え方はこうです】

それでは!