#PR
こんにちは!舞原(@MaibaraOfficial)です。
リーズ大学はどんな大学?
上記のような疑問にお答えします。
- 本記事の内容
- リーズ大学の詳細がわかる
- リーズ大学はどんな人に向いているのかわかる
- リーズ大学へ留学する方法がわかる
私はリーズ大学に留学し修士課程の経営学を学びました。
イギリスの大学紹介①
— 舞原@院留学🇬🇧/外資IT (@MaibaraOfficial) October 26, 2022
【University of Leeds】
大学ランキングが年々上昇し現在世界86位の大学。佳子様が留学したことで知名度がUPし日本人留学生が増加。立地がよく街と駅は徒歩圏内、近くのクラブは週末になるとLeeds生で行列に。隣接する「The Library」は図書館ではなくパブのため注意が必要だ。 pic.twitter.com/cm0Axade20
この経験からリーズ大学についてわかりやすく解説するので、リーズ大学や大学院へ留学を検討している人は参考にしてくださいね。
本記事作成にあたって
便宜上、”大学”と記載を統一しますが、”大学院”にも共通する内容です。
リーズ大学概要

リーズ大学はイギリス第4の街であるLeedsに位置する大学です。
- リーズ大学概要
- 設立年:1904年
- 所在地:171-173 Woodhouse Lane, Leeds, West Yorkshire
- 大学種類:国立校
- ラッセルグループ:YES
- 総生徒数:38,000人以上
- 留学生数:12,000人以上
- 教職員数:9,200人
- Student Union規模:300 societies 以上
- ラッセルグループとは
- イギリスの著名なTOP大学24校で構成される団体のこと
- 参考:ラッセルグループ24校の全て【留学すべき大学はこれ】
- Student Unionとは
- 学生自治会のことでSocietyと呼ばれる、日本の大学で言うサークルやクラブで構成される
リーズ大学はInternational Universityと呼ばれています。
130カ国以上の国から多くの優秀な留学生が集まっていますよ。
参考:International study at Leeds
リーズ大学の概要を以下の点でもう少し解説します。
- 評価
- ロケーション
- リーズ大学周辺の治安
評価
リーズ大学は様々な機関から高い評価を得ています。
- リーズ大学の評価例
- 学生総合満足度:イギリスで3位
- 就職に強い大学:イギリスTOP5、世界で51位
- 研究力:イギリスで21位
- Student Union:イギリスで初となるExcellentとGold Standard Awardsの評価を受賞
- SDGsの影響力が強い大学:世界で16位
- 世界で最も評価されている大学:101〜125位
参考:
・THE Student Experience Survey 2018 results
・The Graduate Market, QS Graduate Employability Rankings 2022
・Research Excellence Framework Rankings 2020
・Facts and Figures
・Impact Rankings 2021
・World Reputation Rankings 2021
学生総合満足度と研究力、Student Unionで高い評価を得ていることから、学業に加えて授業以外の時間も充実した留学生活が送れるでしょう。
ロケーション

リーズ大学はイングランド北部に位置しています。
- リーズ大学ロケーション特徴
- Londonまで電車で2時間
- 最寄り空港のLeeds Bradford空港までバスで30分
- 最寄駅のLeeds駅まで徒歩20分
- Leedsの街(City Centre)まで徒歩10分
リーズ大学の立地はかなり良いでしょう。

赤丸:City Centre
青丸:Leeds駅
駅は徒歩圏内のため国内旅行がしやすい他、空港も近いのでヨーロッパ旅行が気軽にできます。
また、多くのお店で栄えるCity Centreが徒歩で行けますよ。
そのためアクセスが良く、生活に不便しません。
学生都市ランキングでイギリスTOP10なだけあるね
リーズ大学周辺の治安
リーズ大学周辺は比較的治安が良いです。

赤丸:犯罪が検挙されているエリア
右2つの赤丸はスーパーやパブがあるため、泥棒と酔っ払いによる暴行事件が起きています。
左の赤丸も暴行事件が検挙されていますよ。
参考:Crime and Safety in Leeds, West Yorkshire
しかし1年住んでみた感じ、治安が悪い印象は受けませんでした。
パブがあるエリアはワイワイしているだけ
とはいえ、用心するに越したことはありません。
またハイド・パークとあるエリアは街灯がなく、夜は真っ暗です。
夕方以降は中に入らないようにしてくださいね。
リーズ大学の偏差値

イギリスの大学には偏差値という概念はありません。
そのため、調査機関が公開している大学ランキングを基に入学難易度を考察します。
- 入学難易度
- 超難関
- 難関
- やや難関
- 普通
結論から言うと、リーズ大学への入学難易度は“難関”でしょう。
リーズ大学のランキング
- リーズ大学のランキング
- 世界大学ランキング
- 86位 (QS World University Rankings 2023)
- 128位 (THE World University Rankings 2023)
- イギリス国内大学ランキング
- 20位 (The best UK universities 2023)
- 16位 (University League Tables 2023)
- 世界大学ランキング
参考
・QS World University Rankings 2023
・THE World University Rankings 2023
・The best UK universities 2023
・University League Tables 2023
ランキングを見てもいまいちパッとしないかもしれません。
しかし世界には25,000校以上の大学がありますし、イギリス国内で見ても160校以上の大学が存在します。
また世界から高い評価を得るラッセルグループの一員なことからも、リーズ大学の入学難易度は難関と考えて遜色ないのではないでしょうか。
リーズ大学の出願要件

リーズ大学と大学院の出願要件をそれぞれ解説します。
大学(学士)
イギリス大学は入学前にファウンデーションコースの受講が必須です。
- ファウンデーションコースとは
- 教育制度の違いからイギリス大学進学前に受講が必要なプログラム
(解説は割愛しますが詳細は↓)
リーズ大学が提供するファウンデーションコースでは、以下の出願要件を満たす必要がありますよ。
- 出願要件
- 高校の成績:平均評定3以上かつ、大学で専攻予定の分野に関連する科目は4以上の成績
- 英語力:
- IELTS 5.5 (Design, Engineering, and Science)
- IELTS 6.0 (Art and Social Science, Business and Healthcare)
参考:International Foundation Year: Entry requirements
リーズ大学は英国大学連盟(NCUK)に加盟しているため、他のイギリス大学進学も検討中なら以下のファウンデーションコースがおすすめです。
またリーズ大学に限らず、イギリス大学へ進学するためには、ファウンデーションコースで規定の成績を修める必要がありますよ。
参考:ファウンデーションコースは落ちる?【この方法なら合格】
大学院(修士)
専攻するコース(学科)によって出願要件は多少変わります。
そのため、ビジネス系の学問を例に出願要件を解説しますね。
- 出願要件
- 大学のGPA:3.0以上
- 英語力:IELTS 6.5〜
正確な出願要件を知りたい方は、以下のページから専攻予定のコースで検索すると良いですよ。
もしGPAとIELTSが不足していても、留学できる方法はありますよ。
参考:
・【GPA低い?】GPAを2.7→3.4に変えてイギリス大学院留学
・イギリス大学院留学【IELTS足りない人はこの方法で】
またリーズ大学院はNCUKに加盟しています。
そのためGPAやIELTSに不安がある人は、NCUKの大学院進学準備コースを受ける選択肢もありますよ。
- NCUK大学院進学準備コースの特徴
- IELTSスコアなしで大学院留学
- 低いGPAでも合格実績あり
- 世界最高水準の教育
- 日本にいながら受講できる
- NCUK加盟校のいずれかの大学院へ進学保証
詳細は以下の記事をご覧ください。
僕もこのコースを受けてリーズ大学院から合格もらえた
リーズ大学の学費

専攻する分野によって学費は変動するので、ここではビジネス系の学問の学費を基に解説します。
大まかな目安としてご参考ください。
- 2023年度リーズ大学の学費(年間)
- 大学(学士):£24,000(約360万円)
- 大学院(修士):£27,500(約413万円)
(£1=150円で計算)
正確な学費を知りたい方は、以下のページから専攻予定のコースで検索すると良いです。
大学(学士)
イギリス大学の学士課程は3年制です。
そのためリーズ大学の学費は、合計1,080万円かかりますよ。
- リーズ大学学士課程の学費
- 年間:£24,000(約360万円)
- 3年間:£72,000(約1,080万円)
また学士課程の場合、入学前にファウンデーションコース受講が必須です。
この学費も含めると約1,280万円はかかりますね。
ファウンデーションコースの詳細はこちら↓
大学院(修士)
イギリス大学の修士課程は1年制です。
そのためリーズ大学院の学費は、上述の通り約413万円です。
ラッセルグループでは平均的な学費と言えるでしょう。
どの大学院も400万円前後の学費が多いですよ。
(学費以外にかかる費用は以下が参考になります)
参考:イギリス大学院費用は550万円【学費はこれでも安いです】
リーズ大学の学部

リーズ大学で専攻できる学問を以下の2つに分けて解説します。
- リーズ大学で学べる分野
- 学部一覧
- 強みを持つエリア
学部一覧
以下のような分野をリーズ大学で学べます。
Art and Design | Media and Communication |
Bioscience | Biomedical |
Biodiversity | Biotechnology |
Business and Management | Finance |
Economics | Chemistry |
Food science and Nutrition | Education |
Sociology | Social Policy |
Engineering | Computing |
English | History |
Humanities | Geography |
Environment | Earth science |
Law | Criminology |
Politics | Mathematics |
Physics | Medicine |
Dentistry | Psychology |
Healthcare | Modern languages and Translation Studies |
Music | Theatre and Performance |
上記のような分野から多種多様なコース(学科)が展開されていますよ
コースは各学部にかなりあるので、詳細は以下のページからご覧ください。
強みを持つエリア
上記の学部から、リーズ大学は以下の分野に強みを持っています。
- 強みを持つ分野
- イギリス国内(ランキング)
- Creative Writing(1位)
- Childhood & Youth Studies(1位)
- Manufacturing & Production Engineering(2位)
- Medical Technology & Bioengineering(3位)
- Accounting & Finance(4位)
- Music(5位)
- Asian Studies(6位)
- Aeronautical & Aerospace Engineering(6位)
- Communication & Media Studies(6位)
- Mechanical Engineering(6位)
- Marketing(6位)
- Dentistry(6位)
- Town & Country Planning and Landscape Design(6位)
- Law(7位)
- Theology & Religious Studies(7位)
- Linguistics(8位)
- African & Middle Eastern Studies(8位)
- Food Science(8位)
- Art & Design(8位)
- Geography & Environmental Science(8位)
- Drama, Dance & Cinematics(9位)
- Civil Engineering(9位)
- English(9位)
- Geology(9位)
- Nursing(9位)
- Russian & East European Languages(10位)
- Economics(10位)
- Electrical & Electronic Engineering(10位)
- イギリス国内(ランキング)
かなり多くの学問に強みを持っていますね。
留学生に人気なビジネス系と工学系の学問も高い評価を得ています。
上記のような結果から、リーズ大学は文系理系問わずおすすめできる大学でしょう。
リーズ大学に留学してみて

リーズ大学に留学し良かった点を紹介します。
- リーズ大学に留学して良かった点
- とにかく留学生活が充実
- 就活で有利に動けた
- アジアンスーパーがある
- 物価がちょうど良い
- 立地が抜群に良い
とにかく留学生活が充実
教育の質が高くサークル活動も充実し、気楽に街にも行ける…とにかく楽しい日々でした。
またリーズ大学ではLanguage Exchangeができるので、色んな学生と交流できる機会がありますよ。
Language Exchangeとは
言語を学びたい人同士がマッチンングできるサービス。例えば、英語を学びたい日本人と日本語を学びたいイギリス人が知り合えるので互いに言語を教え合うことができる。
就活で有利に動けた
リーズ大学は日本でも有名な大学のため、就活がしやすかったです。
例えば面接で採用官がリーズ大学を知っており、その話で弾むことがよくありました。
緊張せずに受け答えができ、面接の通過率は高かったですよ。
アジアンスーパーがある
留学中に軽いホームシックになることが時々あります。
しかしリーズにはアジアンスーパーがあるので、日本を思い出すことができますよ。
(納豆とか売ってます)

またJapanese Restaurantが結構あります。
Wasabiのカツカレーが激うまで週1で通ってた
イギリス留学でホームシックなったらwasabiっていう弁当屋さんに行ってカレー食べて
— 舞原@院留学🇬🇧/外資IT (@MaibaraOfficial) September 12, 2022
マジで日本にある家庭の味 pic.twitter.com/89Pog5WFfj
日本の味が恋しくなっても安心です。
物価がちょうど良い
ロンドンやマンチェスターなど栄えている都市は物価が高いです。
リーズも大きい都市ですがそこまで物価が高くなく、お財布に優しかったですよ。
立地が抜群に良い
街と駅、空港が近いので、どこか遊びに行くにはベストな立地でした。
気分転換でサクッと旅行もできちゃいます。
イギリス留学中と割と好きだったのが電車移動中の車窓からの眺めで、ずっとこんな感じが続くから電車の中でもチルしてた pic.twitter.com/yWCGmB95sE
— 舞原@院留学🇬🇧/外資IT (@MaibaraOfficial) July 24, 2020
リーズ大学留学に向いている人

上述のリーズ大学の特徴を考慮すると、以下のような人がリーズ大学に向いているでしょう。
- リーズ大学に向いている人
- 留学生が過ごしやすい環境で学生生活を送りたい人
- 高い教育レベルで授業を受けたい人
- サークル活動といった授業以外の時間も充実させたい人
- どんな分野でも万遍なくレベルが高い大学に留学したい人
- 就活も視野に入れて大学選定をしている人
- イギリス国内で色んな地に旅行したい人
- ラッセルグループの大学で学びたい人
上記に該当する項目が多ければ、リーズ大学はあなたに最も適した大学だと思いますよ。
また特徴がリーズ大学に似たイギリス大学は他にもあります↓
次にリーズ大学に留学する方法を解説します。
リーズ大学に留学するには

リーズ大学や大学院へ留学するには、留学エージェントであるbeoを利用すべきです。
- 数字で見るbeo(ビーイーオー)
- 設立年:2000年
- 留学支援数:13,000人以上のサポート実績
- 年間出願実績:4,000件以上(2019年)
- 提携海外大学数:約300校
- 合格率:9割以上(TOP大学含めて)
- イギリス大学/大学院は合格率99%
今までに1万人以上の支援実績がある他、イギリス大学や大学院の合格率が99%の合格実績を持っています。
私もbeoを利用しましたが、リーズ大学院を含む3校のイギリス大学院から合格を得られました。
またbeoを利用するメリットは他にもあります。
- beoを利用するメリット
- リーズ大学の日本事務局があり、日本人担当官が常駐している
- 英語に不安がある人は、日本語で相談できるため安心
- 時差のある現地担当官に問い合わせるより、レスポンスが早いケースが多い
- 説明会や個別相談会などリーズ大学関連のイベントが豊富
- リーズ大学の日本事務局があり、日本人担当官が常駐している
リーズ大学への留学を検討している方はbeoに相談してみてくださいね。
カウンセリング時に「舞原ブログを見た」で、beoが提供しているサポートや講座(登録制以外)の費用が3,000円引きになるので忘れずにお伝えください。
beo:カウンセリング申し込み
(beoの詳細は以下にも↓)
最後に
最後までご覧いただきありがとうございました。
リーズ大学の全てがわかるよう解説しました。以下は要約です。
- リーズ大学概要
- 設立年:1904年
- 所在地:171-173 Woodhouse Lane, Leeds, West Yorkshire
- 大学種類:国立校
- ラッセルグループ校
- 総生徒数:38,000人以上
- 留学生数:12,000人以上
- 教職員数:9,200人
- Student Union数:300以上
- リーズ大学のランキング
- 世界大学ランキング
- 86位 (QS World University Rankings 2023)
- 128位 (THE World University Rankings 2023)
- イギリス国内大学ランキング
- 20位 (The best UK universities 2023)
- 16位 (University League Tables 2023)
- 世界大学ランキング
- リーズ大学に向いている人
- 留学生が過ごしやすい環境で学生生活を送りたい人
- 高い教育レベルで授業を受けたい人
- サークル活動といった授業以外の時間も充実させたい人
- どんな分野でも万遍なくレベルが高い大学に留学したい人
- 就活も視野に入れて大学選定をしている人
- イギリス国内で色んな地に旅行したい人
- ラッセルグループの大学で学びたい人
リーズ大学は留学先として間違いない大学だと思うので、ぜひ挑戦してみてくださいね。
その際はbeoのサポートを受けるのが合格の1番の近道です。
beo:カウンセリング申し込み
イギリス大学紹介記事は他にも↓
それでは!