【英語卒論の書き方③】Results, Discussionなど例と解説
こんにちは!舞原(@MaibaraOfficial)です。 前回の続きで「英語の卒論の書き方③」を解説します。 (前回の記事↓) 前回の記事ではChapter 3: Methodologyの書き方について学びました。 (…
こんにちは!舞原(@MaibaraOfficial)です。 前回の続きで「英語の卒論の書き方③」を解説します。 (前回の記事↓) 前回の記事ではChapter 3: Methodologyの書き方について学びました。 (…
こんにちは!舞原(@MaibaraOfficial)です。 前回の続きで「英語の卒論の書き方②」を解説します。 (前回の記事↓) 前回の記事ではChapter 2 Literature Reviewまでの書き方を学びまし…
こんにちは!舞原(@MaibaraOfficial)です。 前回の続きで「英語の卒論の書き方①」を解説します。 (前回の記事↓) 私はイギリス大学院留学中、卒論の書き方を講義やワークショップを通じて学びしっかり書き上げま…
こんにちは!舞原(@MaibaraOfficial)です。 上記のような疑問にお答えします。 本記事の内容 英語の卒論の書き方がわかる本のおすすめを紹介 実際の卒論を例に書き方が理解できる 私はイギリスの大学院(Leed…
こんにちは!舞原(MaibaraOfficial)です。 上記のような疑問にお答えします。 本記事の内容 イギリス大学院留学にかかる費用がわかる 学費や食費、滞在費の内訳がわかる 他の国の大学院費用と比較ができる 私はイ…
こんにちは!舞原(@MaibaraOfficial)です。 本記事の内容 英語の論文が読めるサイトがわかる 英語の論文を検索する時のポイントもわかる 私はイギリスにあるリーズ大学院へ留学時、本記事で紹介するサイトを使って…
こんにちは!舞原(@MaibaraOfficial)です。 上記のような疑問にお答えします。 本記事の内容 評価方法がわかる 成績のDistinction, Merit, Passの違いがわかる 高い成績を取る難易度がわ…
こんにちは!舞原(@MaibaraOfficial)です。 イギリス大学院の修士課程は1年間ですがどのように過ごすのでしょうか。 上記のような疑問にお答えします。 本記事の内容 イギリス大学院修士の1年間がわかる イギリ…
こんにちは!舞原(@MaibaraOffcial)です! 上記のような疑問にお答えします。 本記事の内容 多読の効果とやり方がわかる 多読におすすめな本がわかる 多読以外の英語の勉強方法がわかる 私は多読をして以来、TO…
こんにちは!舞原(@MaibaraOfficial)です。 日本の大学から海外大学院へ留学を検討していますか? 上記のような疑問にお答えします。 本記事の内容 日本の大学から海外大学院留学の難易度がわかる 日本のFラン大…