こんにちは!舞原(@MaibaraOfficial)です。
今回のブログは遺跡巡り好きな方必見ですね!題して
【美しき廃墟】カークストール修道院に行ってみた!
横にスワイプして見て!
なんか前回書いた秘境の記事といい冒険心をくすぐるような観光地好きだなあって感じですよね。笑
前回の記事は秘境と言われるウィストマンズウッドについて書きましたが、これも冒険心に駆り立てられて冒険してきたーみたいな記事でしたね。
今回もアドベンチャー的な観光地の記事になりますが、もしイギリスで観光する予定があったら
ぜひカークストール修道院も行ってみてくださいね!
オススメですよ!では参りま〜す。
目次
カークストール修道院って?




カークストール修道院は、Kirkstall Abbeyと英語で言いますね。
今は廃墟として残っていますが大きくは壊滅しておらず、綺麗な状態で現存しています。
ですが、所々風化していたり、崩れているところがあったりするので、廃墟の雰囲気はしっかりあります。
廃墟と聞くとヤンキーがたむろしてそうなイメージがありますが、ここはしっかり管理されている観光地なのでご安心くださいね。笑
営業時間(10:00 – 16:00 営業で月曜が定休日)があり、ちゃんと受付もあります。それと廃墟となる修道院ですからその歴史も長いですよ!
1152年に建てられた修道院

カークストール修道院は1152年に建てられたので、800年以上の歴史があるんですね!
イギリスが保全する代表的な歴史的建造物の1つみたいです。風化が進みながらではあるけど、今でもありのままに近い形で残ってるのはすごいですよね。
参考:
Kirkstall Abbey Official Site
Kirkstall Abbey
イングランドのリーズに現存

カークストール修道院はイングランドにあるリーズという市の中にあります。リーズはロンドンから北に電車で2時間くらいの場所に位置します。

赤四角がリーズ
リーズはイギリスで3、4番目くらいに栄えている街で、学生都市でもあります。ちなみに僕が通っていた大学院(リーズ大学院)がここにありました。
行き方

どこからスタートするかによりますが、ロンドンからだと電車に乗らないといけませんね。
もし日本⇄イギリス間の海外航空券をお探しの方は以下のサイトを参考にどうぞ。

まずロンドンにある King’s Cross St. Pancras 駅に行ってそこから Leeds 駅へ向かいます。
キングス・クロス駅はけっこー大きいし、ハリーポッターの9と3/4番線やホグワーツ特急が発車する駅などの撮影地にもなったので、何かとお世話になる駅かと思います。
そこから、leeds駅についてしまえば、もうすぐそこまで来てますよ!
リーズ駅からバスでほんの15分

leeds駅に着いたら、あとはバスに15分ほど揺られれば着きます。757番のバスですね。こんな感じです。

赤線がリーズ駅
複数人で行くなら、タクシンーやウーバー
(乗車地と目的地をネットで設定できて、支払いもカードで自動的に決済できるタクシーのようなシェアリングカーサービス)
を使ってもいいかもしれませんね。
評価

カークストール修道院へ実際に行ってみて、
良かったなと思った点
と
悪かったなと思った点
を総合的に評価したいと思います。
総合評価:★★★★☆
総合評価は、
★★★★☆
です。
星が4になった理由は以下になります。5番目が悪い点ですね。
- 古代遺跡の雰囲気が最高
- 廃墟が冒険心をくすぐる
- 入場料が無料
- 距離的に気軽に行ける
- メインスポットには向かないかも…
1つずつ説明していきますね!
古代遺跡の雰囲気が楽しめる

1つ目が「古代遺跡の雰囲気が楽しめる」です。
外観から眺めるだけでも古代遺跡の雰囲気を味わえますが、中に入って歩くとより「非現実感」が味わえます。



また、崩れ落ちてる石がそのままの状態に残っていたりするので、昔はどんな建物だったのかなあと想像するととても楽しいですよ!
廃墟が冒険心をくすぐる

2つ目が「廃墟が冒険心をくすぐる」です。
風化した建物や崩れ落ちた石、残された道など廃墟ならではの楽しさが詰まったのがここカークストール修道院だと思います。
しかも、写真じゃ伝わりにくいけど修道院とあってなかなかの大きさの建物なので、「もっと奥まで探検したい!」っていう気になりますよ。
入場料が無料

3つ目が「入場料が無料」です。
カークストール修道院は入場料がなんとかかりません!なので、営業時間内で自由に行き来できますよ。こんな素晴らしい歴史的建造物をタダで回れるチャンスを逃すのは勿体無い!
距離的に気軽に行ける

4つ目が「距離的に気軽に行ける」です。
リーズ駅からバスで15分くらいということから、その日の気分や予定に合わせていけるかと思います。
もしロンドンから、リーズより北にあるスコットランドに観光する予定ならば、立ち寄れるくらいの位置にあるので、軽いフットワークで行けるのではないでしょうか!
メインスポットには向かないかも…

5つ目が「メインスポットに向かない」です。
カークストール修道院自体は1時間あれば十分回れるし楽しめるので悪くないのですが、
あまり目立った観光地が他にないリーズにあるので、ここをメインスポットにしてしまうと、「他に何すればいんだ!」って立ち往生してしまうかもしれません。
一応リーズには栄えている街はあるし、近くにヨークという20分くらいで行ける観光地もあるので、何かとセットで行くとか、他の地へ行くついでに寄るのがオススメですね。
最後に
最後までご覧いただきありがとうございました。
美しき廃墟、カークストール修道院の良さがお分かりいただけたかと思います!要約するとこうですね。
- 古代遺跡の雰囲気が最高
- 廃墟が冒険心をくすぐる
- 入場料が無料
- 距離的に気軽に行ける
- メインスポットには向かないかも…
もし行く機会があればぜひ行ってみてくださいね!行って良かった!ってなるかと思います。他にも冒険心をくすぐるような観光地へ行ってきました!
かつて数千人の貧困層が住んでいたとされる不気味な地下都市です。興味があれば合わせてご覧ください。
もしイギリスに行く予定の方や、イギリスについてもっと知りたい!って方は以下の記事もご覧くださいね。
それでは!